主婦の自己破産 ※家族・夫に内緒で自己破産できる?
意外と多い主婦の自己破産
最近、主婦の方で借金をする方が増えています。
主婦の方の場合、日用品や洋服、美容代など細かいものを、カードで買ってしまい、
気が付いた時には借金のが膨らんでおり、自分ではどうしようもできなくなるケースが多いようです。
夫に言えない借金の悩み
カードで借金をする方が多いので、夫もその借金の存在を知らず、主婦の方の場合、自分1人で借金の悩みを抱えてしまいがちです。
限度額まで使ってしまい、借入先を増やして多重債務に陥ってしまっている主婦は非常に多いのです。
旦那さんに相談をする事で解決する事が出来るような金額ならまだしも、自力ではとても返済できない額の借金がある場合、主婦の方でも申請すれば自己破産が可能です。
自己破産したら…影響は?
旦那の会社・仕事に影響は?
旦那さんの会社に通知されるという事はありません
ブラックリストに載る?
お金を借りた張本人である奥さんの信用情報は傷つきますが、旦那さんの信用情報に傷が付くということはありません。
自己破産したら…夫・家族にバレる?
しかし、借金の存在を知らない夫や家族にばれず、自己破産できるのか?と不安になってしまいますよね。
自己破産の仕組み
自己破産は本当に借金の返済能力が無いのか、裁判所が判断し、免責が下りるかどうかが決まります。
ですので、主婦本人の通帳などだけではなく、家族の預金通帳や給与明細などの資料の提出が求めらるのです。
家族に知られず、家族の預金通帳や給与明細などの資料を用意できれば、主婦の方でも家族に知らず自己破産する事は可能です。
借金の連帯保証人になっていなければ、家族の方がその借金を支払う義務の生じないので、安心してくださいね。
またマンションの名義が、ご主人になっている場合でも自己破産が認められるケースがあるそうです。
自己破産したら…考えるとやっぱり不安…
主婦の自己破産は、いろいろと心配や不安なことが多いと思います。
だからこそ、自己破産をする前にしておくべきことがあります。
不安や心配事を解消しましょう
家計のこともありますので、さきに費用がいくらくらいかかるのか?
明確にすることをオススメします。
主婦が自己破産する前に…
主婦の方で家族に知られず自己破産したいという方は、まず弁護士に相談してみましょう。
1番よい方法としては、無料相談を利用してみることです。
無料相談なら費用は発生しませんし、損することなくいろいろな疑問が解決できます。
また、1人で抱えていた悩みを話すことで、気持ちも軽くなります。